ペナント

ぺなんと

ペナントとは、チャート上で価格が収束しながら小さな三角形を描くパターンの一種で、相場の「一時的な休憩」ともいえる形状です。
急な値動きの後に出現しやすく、その後は元のトレンド方向に再び大きく動く傾向があります。

見た目は左右対称の三角形に近く、上下の高値と安値が徐々に狭まりながら推移します。
この期間は、売り手と買い手の攻防が続いている状態であり、エネルギーを溜め込んでいる場面ともいえます。

ペナントが形成された後に上下いずれかへ明確にブレイクすると、大きなトレンドが再開する可能性が高まります。
特にブレイク方向と直前のトレンド方向が一致している場合、「継続パターン」として信頼性が増します。

三角持ち合いとの違いが曖昧になることもありますが、ペナントは明確な急騰や急落の後に出現する点が特徴です。
そのため、出現のタイミングや前後の動きと合わせて判断することが重要になります。

初心者は、トレンドの中でペナントを見つけることで、エントリーやポジション追加の好機を見極めやすくなります。
ブレイク前後の値動きをしっかり観察し、だましを避ける工夫もあわせて学びましょう。


頭文字から探す


[PR]
rank 1
GMOクリック証券
お得なキャッシュバック特典!

rank 2
MATSUI FX
100円から始められる!

rank 3
外為オンライン
初心者におすすめ!