始値
よみかた:はじめね
始値とは、ある一定の取引時間の中で最初に成立した価格のことを指します。たとえば、東京市場の午前9時にFX取引が開始されたときに最初に成立したレートが、その日の始値となります。
この始値は、チャート分析において重要な指標のひとつであり、終値や高値・安値とあわせてローソク足として視覚的に表示されます。特に、始値と終値の位置関係からその日の「買い・売り」どちらの勢いが強かったかを判断することが可能です。
また、過去の始値の位置や傾向を分析することで、相場の転換点やトレンドの継続可否を見極める手がかりになることもあります。短期トレーダーにとっては、日々の始値がその日の戦略を立てる上での起点になるため、非常に注目される価格ポイントです。