ビッグフィギュア
びっぐふぃぎゅあ
ビッグフィギュアとは、為替レートのうち「整数部分」を指す用語で、特にトレーダーが意識する大きな価格帯の節目を表します。
例えば、ドル円が110.85であれば「110」がビッグフィギュアとなり、この水準を中心に売買の攻防が起こることが多くなります。
ビッグフィギュアは市場の心理的な節目として重要視され、特に注文が集中しやすいレートでもあります。
この水準を突破するかどうかが、相場のトレンドや短期的な動きに大きく影響を与えることがあります。
また、機関投資家や大口トレーダーの注文もこのビッグフィギュア付近に置かれることが多く、価格の動きが一時的に鈍化したり、反発する場面も見られます。
テクニカル分析を行う際にも、重要なサポート・レジスタンスとして注目されます。
初心者にとっても、ビッグフィギュアを意識した取引は効果的です。
節目となる価格帯での反応を確認しながらエントリーや決済の判断を行うことで、より精度の高いトレードが可能になります。