有効証拠金

よみかた:ゆうこうしょうこきん

有効証拠金とは、現在の口座残高に加え、保有中のポジションの含み損益を反映させた、リアルタイムでの実質的な資金のことを指します。
FX取引においては、この有効証拠金を基準にして新たなポジションの保有可否やロスカットの判定が行われるため、非常に重要な指標です。

計算式は「有効証拠金 = 口座残高 ± 含み損益」で表されます。
たとえば、口座残高が50万円で保有中のポジションに含み益が5万円ある場合、有効証拠金は55万円となります。

この有効証拠金の額によって、証拠金維持率やロット数の上限、新たな注文の可否などが変わります。
含み損が大きくなると有効証拠金が減少し、証拠金維持率が低下してマージンコールやロスカットのリスクが高まることになります。

逆に含み益が出ていれば、有効証拠金が増え、追加のポジションを保有できる余力が広がります。
ただし、含み益もあくまで未確定であるため、過信して過剰なポジションを持つのは危険です。

初心者は、有効証拠金を常に意識しながらトレードを行う習慣を身につけましょう。
リスク管理の第一歩として、取引前後には必ずこの数値を確認することをおすすめします。


頭文字から探す


[PR]
rank 1
GMOクリック証券
お得なキャッシュバック特典!

rank 2
MATSUI FX
100円から始められる!

rank 3
外為オンライン
初心者におすすめ!