

予想していた方向とは逆に価格が動き、ずっと損の状況が続いていました…。
「利益確定したらマイナスが実現化するけど放っておけば元に戻るし、プラスになる可能性もあるよね!」ということで放置していました。

取引している量も多かったので、気がつけば笑っていられるような額の損失ではなく、数分ごとにスマホで価格を確認しないと落ち着かない!という状況になってしまいました。

最初にスッパリと損切りをしていれば損失も少ない額で済んだし、時間も無駄にしないで済んだのに…。

初心者が良く陥りがちなパターンですね。
「ポジション決算をしない限り、損失も確定しない!」というのは確かにその通りですが、

こういった状況に陥らないようにする対策ですが、売買を開始するときに
「いくら以下になったら損切りの決済」
という水準をあらかじめ決めてしまいましょう!
そして入金している額に対して取引に使う割合を抑えておくとベスト。
こういったノウハウは
初心者向けの情報発信に積極的なFX会社を選ぶのも手ですよ!