トレンド
とれんど
トレンドとは、相場や価格が一定期間にわたって一方向に動く傾向のことを指します。
大きく分けると「上昇トレンド(アップトレンド)」と「下降トレンド(ダウントレンド)」、そして価格が一定の範囲内で動く「横ばい(レンジ)」があります。
上昇トレンドは高値・安値が徐々に切り上がる状態で、買いの勢いが強いことを示します。
逆に下降トレンドは高値・安値が切り下がり、売りの圧力が優勢であることを意味します。
トレンドを見極めることは、FX取引における基本的かつ重要な分析手法の一つです。
トレンドに沿った取引は成功しやすいとされ、多くのトレーダーが移動平均線やトレンドラインを使って判断します。
ただしトレンドは永遠に続くわけではなく、突然転換することもあるため、リスク管理をしっかり行うことが大切です。
初心者はまずトレンドの理解から始めると相場の動きをつかみやすくなります。