HOME > FX初心者入門 > FX用語辞典 > な行 >
ノックアウトオプション

ノックアウトオプション

のっくあうとおぷしょん

ノックアウトオプションとは、あらかじめ設定した価格(ノックアウト価格)に到達すると、強制的に取引が終了する仕組みを持った金融商品です。
FXや株式などの差金決済取引(CFD)で利用されることがあり、リスク管理をしやすいという特徴があります。

このノックアウト価格は、エントリー時に自分で決めることができ、価格に到達すると自動的に損失が確定します。
そのため、想定外の相場変動による大きな損失を避けられる点がメリットです。
特に初心者にとっては、リスクを限定しやすいため、安心して取引に取り組むことができます。

一方で、ノックアウト価格に達すると強制終了するという特性上、わずかに価格が触れただけで取引が終わってしまうこともあります。
これは、損切り注文に似ていますが、手動でのキャンセルや変更ができない点で異なります。
そのため、ノックアウト価格の設定には慎重さが求められます。

ノックアウトオプションのもう一つの特徴は、証拠金の少なさです。
通常の取引よりも必要な資金が抑えられるため、少額から始めることができます。
ただし、逆に言えば、レバレッジが高くなりやすく、注意しなければ短時間で資金が尽きるリスクもあるため、計画的な資金管理が重要です。

まとめると、ノックアウトオプションは「損失を限定できる」「必要資金が少なく済む」というメリットがある一方、「価格の一時的な変動でも強制終了される」というデメリットもあります。
相場観や戦略に応じて、活用のタイミングを見極めることが鍵となります。


頭文字から探す


[PR]
rank 1
GMOクリック証券
お得なキャッシュバック特典!

rank 2
MATSUI FX
100円から始められる!

rank 3
外為オンライン
初心者におすすめ!