コアポジション

よみかた:こあぽじしょん

コアポジションとは、投資家が中長期的な視点で保有する基盤的なポジションのことを指します。
通常は、全体のポートフォリオの中心となる資産や通貨ペアで、安定的な利益やリスク分散を目的としています。

例えば、FX取引においては、頻繁な売買を行う「トレーディングポジション」と区別され、長期間持ち続ける通貨ペアの買いまたは売りのポジションがコアポジションにあたります。
これに対して、短期的な相場変動を狙う取引は「サテライトポジション」と呼ばれます。

コアポジションをしっかりと持つことで、相場の大きな流れに乗りながら安定した運用が可能になりますが、長期保有のため含み損が発生するリスクもあります。
そのため、適切な資金管理と相場分析が重要です。


頭文字から探す


[PR]
rank 1
GMOクリック証券
お得なキャッシュバック特典!

rank 2
MATSUI FX
100円から始められる!

rank 3
外為オンライン
初心者におすすめ!