アップトレンド
よみかた:あっぷとれんど
アップトレンドとは、相場の価格が時間とともに徐々に上昇していく傾向のことを指します。
高値と安値の両方が前回よりも上回る状態が続いているとき、「上昇トレンド(アップトレンド)」と判断されます。これは、買いの勢いが売りよりも強く、需要が供給を上回っていることを示しています。
FXでは、アップトレンドのときに「押し目買い(少し下がったタイミングで買う)」を狙うのが基本的な戦略の一つです。
たとえば、移動平均線やトレンドラインを使って、上昇の流れが続いているかどうかを確認しながらエントリーのタイミングを測ります。
初心者にとっては、「アップトレンド=買いのチャンスが多い相場」と捉えるとわかりやすいです。
ただし、トレンドはいつか必ず転換します。過信せずにリスク管理をしっかり行うことが、トレンド相場で利益を出すためのポイントです。