一目均衡表
よみかた:いちもくきんこうひょう
一目均衡表とは、日本で生まれた代表的なテクニカル分析のツールで、相場の「トレンド」「勢い」「サポート・レジスタンス(価格の支えや壁)」を一目で把握できるように設計されています。
5本の線(転換線・基準線・遅行線・先行スパン1・先行スパン2)をチャート上に表示し、価格の動きと比較して分析します。
たとえば、価格が先行スパン1と先行スパン2の間にある「雲(クモ)」の上にあるときは上昇トレンド、下にあるときは下降トレンドと判断します。
また、転換線と基準線の位置関係や遅行線の動きも重要な売買シグナルとなります。
初心者にとってはやや複雑に感じるかもしれませんが、相場の全体的な流れや強さを視覚的に理解しやすくする強力なツールです。
使いこなすことで、より正確なタイミングでの売買判断が可能になります。