ネッティング
ねってぃんぐ
ネッティングとは、複数のポジションや取引を合算して、純粋な損益や取引量を算出する手法を指します。
たとえば、同じ通貨ペアで買いと売りの両方のポジションを持っている場合、それらを相殺して一つのポジションとして管理することがネッティングです。
これにより、リスクの把握や資金管理が簡単になり、取引コストの削減にもつながります。
多くのFX業者ではネッティング方式を採用しており、複数ポジションの合計残高を一括で計算しています。
一方、ネッティングと対照的なのが「グロス(総額)取引」で、こちらは全てのポジションを個別に管理します。
ネッティングは取引戦略によって使い分けられ、リスク管理や資金効率の面で重要な役割を果たします。
初心者にとっては少し複雑に感じるかもしれませんが、ポジション管理を正しく行うために理解しておくと良い用語です。