くりっく365って何?

くりっく365は、東京金融取引所が市場を開設・運営している外国為替証拠金取引のことをいいます。

くりっく365は取り扱いの業者から、東京金融取引所があらかじめ指定したマーケットメイカーと呼ばれる取引参加者が提示するレートに対し、注文をする形となります。



レートは、複数のインターバンクが提示するレートであり、買値と売値とも投資家にとって有利な方を採用しているのが特徴です。

また、スワップポイントも売りと買いで同一であることも、投資家にとってメリットと言えます。

取引証拠金が東京金融取引所で保全されているため、仮に取引会社が破たんしても投資資金は保護されているので安心です。


また、そのポジションを他社へ移管することができます。
これは便利!

(余談ですが、私も東京金融取引所行ったことがあるのですが…それはそれは大きくて、ハイテクな雰囲気のオフィスです。全面ガラス張りでした…。)

あえてデメリットをあげるとすれば、スワップポイントについては、全ての店頭FXと比較して常に受取額が多い・または支払額が少ないということではありません。

タイミングによっては通常の取引で、くりっく365より有利なレートで取引ができる場合もあります。

くりっく365に興味のある方は通常口座とくりっく365用の口座をそれぞれ持つことをオススメします。それぞれ比較ができますよ!

くりっく365代表的な取扱い会社には、インヴァスト証券、GMOクリック証券などがあります。(2017年7月現在)
[PR]
rank 1
GMOクリック証券
お得なキャッシュバック特典!

rank 2
MATSUI FX
100円から始められる!

rank 3
外為オンライン
初心者におすすめ!